ご注意:
掲載の情報は当サイトが独自に収集したものとなり、正確性、完全性などを保証するものではありません。そのため、ご利用の際は必ず事前に各問合せ先にご確認ください。情報に誤りを発見された場合は、お手数ですが問合せフォームからご連絡ください。
滝から飛ぶしぶきが雪のように美しいことから名づけられた「飛雪の滝」の滝の音がこだまする静かな森に囲まれたキャンプ場。
テントサイト8区画、コテージ8棟で、日帰り利用も可。
豊かな自然をめぐる遊歩道が整備されています。
詳細情報
- 名称
- 飛雪の滝キャンプ場
- 所在地
- 三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1 →地図
- 交通アクセス
- 紀勢道・尾鷲北ICから車で約1時間
- 問合せ・予約TEL
- 0735-21-1333 (受付時間9〜17時)
- 料金
-
※コテージ・研修室宿泊利用の場合、施設基本利用料の他に別途お客様一人当たり大人(中学生以上)1,000円、シニア(65歳以上)500円、子ども(3歳から小学生)500円の利用料が必要となります。
■テントサイト
1区画1泊2,000円(2泊目以降は500円割引)
1区画日帰り1,000円
■コテージ
サマー(7〜8月):1泊13,000円(2泊目以降は1,000円割引)
レギュラー(4〜6月、9〜11月):1泊10,000円(2泊目以降は1,000円割引)
バリュー(12〜3月):1泊7,000円(2泊目以降は1,000円割引)
■研修室(日中利用)
1室1時間500円
■研修室(宿泊利用)
サマー(7〜8月):1泊18,000円(2泊目以降は1,000円割引)
レギュラー(4〜6月、9〜11月):1泊14,000円(2泊目以降は1,000円割引)
バリュー(12〜3月):1泊10,000円(2泊目以降は1,000円割引)
■多目的スペース
1日1,000円
■キッチン
日帰り利用:1台1時間500円
研修室宿泊利用:無料
■炊事棟
無料
■シャワー室
3分100円
■浴室(研修室宿泊利用)
無料
※学校団体活動、障害のある方、紀宝町内にお住まいの方の利用料に関して一人当たりの利用料を減免します。詳しくは、公式ホームページを参照ください。 - 営業期間・時間
- ※お電話の受付時間は9:00〜17:00
- チェックイン・アウト
-
■チェックイン
コテージ・テントサイト・研修室 14:00〜17:00
■チェックアウト
コテージ・テントサイト・研修室 8:00〜11:00
※詳しい施設利用時間は、公式ホームページをご参考ください - 休業期間・定休日
-
4〜6月、9〜11月は火曜日、12〜3月は火曜日、水曜日
12月29日〜1月3日(GW、7〜8月は無休)
- 予約
- 可
- 日帰りBBQ
- 可(有料)
- 駐車場
- 15台(無料)
- シャワー・風呂
- シャワー室(3分100円)
- 炊事場
- あり
- トイレ
- あり(水洗トイレ、バリアフリー)
- 参考URL
- https://hisetsu.jp/main/
飛雪の滝キャンプ場
三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1
[南紀・熊野の特産品・お土産] 南紀熊野ええもん市場でもっと見る>>
キャンプ場の関係者の方へ
よりアピールするために、キャンプ場の写真や紹介文を掲載しませんか?掲載をご希望の場合、問合せフォームからご連絡ください。
Copyright(C)2025 南紀・熊野ええ旅ねっと All Rights Reserved.