ご注意:
掲載の情報は当サイトが独自に収集したものとなり、正確性、完全性などを保証するものではありません。そのため、ご利用の際は必ず事前に各問合せ先にご確認ください。情報に誤りを発見された場合は、お手数ですが問合せフォームからご連絡ください。
周辺に棚田や茶畑のあるのどかな環境のキャンプ場。
夏休み中はウォータースライダーのあるプールで遊べます。
バーベキュー施設で日帰りBBQも可。
宿泊施設は一部ペット入室可で、ドッグフリーサイトもあります。
その他に、滝巡りや木工・クラフト体験などの様々なアクティビティもあります。
園内マップ
宿泊施設
宿泊棟の定員は小学生以上の人数です。
3才~就学前は2名で1名、2才以下は人数に入りません。
ペット入室ご希望の方は、必ず事前にお問合せください。
コテージ(5棟)
家族や大人数のグループでの利用にぴったりの6人用のコテージです。
一部のコテージ(2棟)はペットの同伴も可能です。
2段ベッド×2、寝具6組、キッチン、ガスコンロ、調理道具一式、シャワー、水洗トイレ、テーブル、椅子6脚、AC電源、エアコン、冷蔵庫などの設備があります。
料金
- 1棟1泊16,500円(日帰り7,000円)
- 定員超過分:1人1,000円
- ペット料金:1泊1,000円/2頭
チェックイン・アウト
- チェックイン:15時~
- チェックアウト:~10時
- 日帰り利用:10~17時
ログハウス(4棟)
4名まで利用できる家族向きのログハウスです。
一部のログハウス(2棟)はペットの同伴も可能です。
2段ベッド、寝具4組、流し台(外)、エアコン、折たたみテーブル、AC電源などの設備があります。
注:ログハウス内にトイレはありません。
料金
- 1棟1泊9,000円(日帰り4,000円)
- 定員超過分:1人1,000円
- ペット料金:1泊1,000円/2頭
チェックイン・アウト
- チェックイン:15時~
- チェックアウト:~10時
- 日帰り利用:10~17時
テントサイト
1人で宿泊の場合、サイト料金半額。ただし、ハイシーズンは除きます。
また、1人用テントは1区画4張までとなります。
オートサイト(12区画)
水道、AC電源付きの区画割りされたサイトでご利用いただけます。
料金
- 1区画テント1張 1泊5,000円(日帰り2,000円)
- 追加テント1張 3,000円※1区画に2張以上の場合
チェックイン・アウト
- チェックイン:13時~
- チェックアウト:~11時
- 日帰り利用:9~18時
フリーサイト(最大6区画)
通常は区画なしでのサイトになっています。
料金
- テント1張 1泊3,000円(日帰り1 ,000円)
- 追加テント1張 3,000円※1区画に2張以上の場合
チェックイン・アウト
- チェックイン:13時~
- チェックアウト:~11時
- 日帰り利用:9~18時
ドッグフリーサイト(1区画)
広さおよそ10m×10mのサイト内でリードなしで犬を遊ばせられるテントサイトです。
サイト内への車の乗り入れは不可となりますので、駐車場をご利用ください。
注:サイト外では、一緒に連れて行くかリードをご使用ください。
料金
- 1区画テント1張 1泊5,000円(日帰り2,000円)
- 追加テント1張 3,000円※1区画に2張以上の場合
チェックイン・アウト
- チェックイン:13~18時
- チェックアウト:~11時
- 日帰り利用:9~18時
その他施設
バーベキュー施設(10台)
エアーが出て火起こしが簡単なバーベキュー台です。
5~6名程度で利用できます。
網、鉄板、トングが付いています。
料金
- 5時間1,500円
利用時間
10~21時
プール(夏期のみ)
ウォータースライダー(2基)のあるプールです。
幼児は保護者同伴となります。
注:天候の状況により閉鎖することがあります。
料金
- 1人1日500円
- 回数券(7枚)3,000円円
- フリーパス(1名分)3,000円
利用時間
10~16時
※夏期のみ
風呂
5~6名程度入れるお風呂です。
ハイシーズン以外の通常のご利用はシャワー(200円)となり、お風呂は貸切風呂のみでのご利用となります。
料金
- 大人400円
- 小人200円
- 貸切(1時間)1,500円
- シャワー(ハイシーズン以外)200円
利用時間
ハイシーズン:17~21時
貸切風呂:10~20時
シャワー:管理棟営業時間内
管理棟・売店
休憩コーナーや日用品、キャンプ用品、地元産品などを販売している売店があります。
2階には蝶のミニ博物館(見学無料)があります。
料金
- AC電源なし 2,000円(ハイシーズン3,000円)
- AC電源あり 3,000円(ハイシーズン4,000円)
- ドッグサイト 4,000円(ハイシーズン5,000円)
営業時間
■4~10月
平日:10~16時
土日祝日:9~18時
■11~3月
平日:定休
土日祝日:9~17時
詳細情報
- 名称
- 円満地公園オートキャンプ場
- 所在地
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216 →地図
- 交通アクセス
- 国道42号線下里交差点から大野・口色川方面へ約20㎞、25分
- 問合せ・予約TEL
- 0735-56-0771 (受付時間:夏休み中9〜21時、通常9
- 料金
-
■コテージ(5棟)
6人用 1棟1泊16,500円
※2棟ペット入室可
■ログハウス(4棟)
4人用 1棟1泊9,000円
※2棟ペット入室可
■オートキャンプサイト(12区画)
AC電源あり 1区画1泊5,000円
※1人で宿泊の場合、サイト料金半額。但し、ハイシーズンを除く。
■ドッグフリーサイト(1区画)
AC電源あり 1区画1泊5,000円
■フリーサイト(6区画)
1区画1泊3,000円
※1人で宿泊の場合、サイト料金半額。但し、ハイシーズンを除く。
■バーベキュー施設(10台)
5時間1,500円
※5〜6名程度 - 営業期間・時間
- 通年営業
- 休業期間・定休日
-
年中無休
※管理棟は4〜10月は火曜定休、11〜3月は土日祝のみ営業 - 予約
- 利用日の5カ月前の1日より受付
- 日帰りBBQ
- 可(有料)
- 駐車場
- あり(無料)
- シャワー・風呂
-
風呂:大人400円、小人200円、貸切(1時間)1,500円
※ハイシーズン以外はシャワー200円か貸切風呂(1時間)1,500円 - 炊事場
- あり
- トイレ
- あり(水洗トイレ、バリアフリー)
- 参考URL
- http://www.zc.ztv.ne.jp/enmanji/
円満地公園オートキャンプ場
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216
[南紀・熊野の特産品・お土産] 南紀熊野ええもん市場でもっと見る>>
キャンプ場の関係者の方へ
よりアピールするために、キャンプ場の写真や紹介文を掲載しませんか?掲載をご希望の場合、問合せフォームからご連絡ください。